ビジネススキル講座
ビジネススキルの習い事は、社会人にとって、自分の能力を向上させて、自己実現へつなげていくのに欠かせないものとなってきています。ビジネススキルというと仕事だけに関係しているものと考えがちですが、仕事に限らず、人間関係や人脈の拡大、自分の可能性の発見に大いに関わってきます。仕事の成功をはじめ、豊かな社会生活を送るために技能を学んでいくことはとても有意義なことです。

ビジネススキルで学びたいことを探す 通信講座をお探しの方はこちら
すぐ予約できるビジネススキル講座の一回完結・体験レッスン
-
- パソコン教室「ディードットステーション泉中央教室」 「入門コース」「一般コース」「活用コース」「ビジネスコース」「資格コース」
- 費用 3,240円 / 開催日 12月11日(水) 12月12日(木) 12月13日(金) 他
-
- ヒューマンアカデミー 熊本校 私ってメイクの仕事に向いてるの?メイクアップアーティスト適性相談会
- 費用 無料 / 開催日 12月11日(水) 12月11日(水) 12月13日(金) 他
-
- ハートフルライフカウンセラー学院 新宿校【新宿駅徒歩5分】 2/1(土)まで限定⇒スクール説明会参加者の方は最大'30,900円割引’キャンペーン中
- 費用 無料 / 開催日 12月11日(水) 12月14日(土) 12月18日(水) 他
-
- 青山ヴォイス・メイクアップアカデミー 渋谷校 ◆12/28まで◆【無料体験】30分で驚くほど改善点がわかる!
- 費用 無料 / 開催日 12月13日(金) 12月13日(金) 12月13日(金) 他
-
- TKN心理サロン日本マイクロカウンセリング協会 無料体験講座★「カウンセラー養成講座」体験講座&学校説明会!カウンセラーを目指す第一歩。少人数制講座
- 費用 無料 / 開催日 12月14日(土) 12月15日(日) 12月18日(水) 他
ビジネススキル講座に関するコンテンツ
-
- ビジネスマナーを身につけて、仕事で差をつけよう!
- 仕事で相手を不愉快にさせないためのビジネスマナーは、社会人にとって大切なスキルの1つです。多様な価値観をもった人々とコミュニケーションが必要なビジネスシーンでは、ビジネスマナーを身につけることで相手との信頼関係が築きやすくなり、仕事もスムー…
-
- 日常生活においても役立つ?ロジカルシンキング(論理的思考)を身につけるメリット
- これまでビジネスの場でしか活用されてこなかったロジカルシンキングですが、実はさまざまな日常生活のシーンにおいても役立つことがあります。例えば、子どもの教育において、ロジカルシンキングを身につけさせることができれば知的で賢い子どもに育つ可能性…
ビジネススキルを学ぶ上でのポイント
ビジネススキル講座とは
- ビジネススキル講座とは、ビジネスに必要とされる基礎的なスキルを学び、身につける講座になります。20世紀中頃に活躍した米国の経営学者でハーバード大学の教授も務めたロバート・カッツが提唱した「カッツ・モデル」によれば、マネージャーに求められる能力は3つに区別されます。1つめはテクニカルスキル(業務遂行能力)、2つめはヒューマンスキル(対人関係能力)、3つめはコンセプチュアルスキル(概念化能力)です。ビジネススキルと言うと、WordやExcelを扱う能力であったり、会計経理の能力であったり、ビジネスマナーのようなものを思い浮かべる方も多いと思いますが、それはテクニカルスキルの一部に過ぎません。ビジネススキル講座では、テクニカルスキルはもちろんですが、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルを学び、身につける講座が次第に増えてきています。
ビジネススキル講座のメリット
- ビジネススキル講座のメリットは、ビジネススキルを身につけることができることです。ビジネススキルを身につけることにより、実務者としての能力はもちろん、部署のリーダーや管理者としての能力を向上させることができるようになります。会社のことをより俯瞰的に理解し、現場に指示として伝えられるようになれば、あなたの会社での立場も自然と上がっていくことになると思います。特にヒューマンスキル(対人関係能力)は、人間関係が複雑化している現代社会において大きく求められている能力だといえます。またこれから就職を考えている学生の方などには、ビジネスマナーや、面接のときなどにも応用できるプレゼンテーションや、企画を生み出すためのマインドマップ、ロジカルシンキング、速読・速記なども身につけておくと便利でしょう。
ビジネススキル講座探しのポイント
- ビジネススキル講座探しのポイントは、なんといっても「自分に不足している能力」を知り、それを身につけられる講座を選ぶことです。ビジネススキルと一口に言っても、その種類は多彩です。まずは自分自身を見つめ直し、足りない能力を考えてみましょう。そうすることで即戦力のビジネス能力を身につけることができると思います。また、ビジネスマナーなどは身につけているようで案外忘れてしまいがちなものです。一度確認のためにも学んでみるのもいいかもしれません。