≪光輝流の総師範が直接指導!≫茶道・華道で和の嗜みを学べます★
茶道・華道の両方が学べる『光輝流(東京会)』。お稽古を通じて綺麗な仕草やマナーが自然と身に付きます。本物の玉露の味、上品な和菓子、季節の美しい花を愉しみながら和の嗜みを学べます。日中に時間がある主婦やOLの方、新しい事を始めたい初心者の方、男性の方にもおすすめです。駅から徒歩4分、駐車場あり、通いやすい環境の当スクールで、心穏やかな時間を過ごしませんか♪
煎茶道・華道「光輝流」東京会 北青山教室の特徴
-
- 総師範の直接指導!
- 華道・茶道ともに、光輝流の総師範が直接指導いたします。確かな技術とノウハウをしっかりお教えします。
-
- 和菓子や花で季節を感じる
- 上生菓子やお花で季節の移ろいを感じることができます。
-
- お茶会や展示会で披露
- お茶会や花展も予定しています。披露の場がありモチベーションアップ!
煎茶道・華道「光輝流」東京会 北青山教室の講座
-
- 受講料
- 5,000円
- 期間
- 継続自由(月2回)
-
- 受講料
- 10,000円
- 期間
- 継続自由(月2回)
煎茶道・華道「光輝流」東京会 北青山教室の情報

駅から徒歩4分、駐車場あり、通いやすい環境です!煎茶道、華道を一緒に楽しんでみませんか?体験レッスンもあり!
-
拠点名
煎茶道・華道「光輝流」東京会 北青山教室(センチャドウ・カドウコウキリュウトウキョウカイ キタアオヤマキョウシツ)
-
住所
〒107-0061
東京都港区北青山2ー12ー29 海蔵寺敷地内 [ MAPを見る ] -
アクセス
外苑前, 表参道 ◆東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩4分 ◆東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」より徒歩9分 ◆駐車場有
-
営業時間
火 14:00~16:00(開講時間内で自由に通えます。※電話は開講時間内。問い合わせフォームはHPに有。)
-
電話番号
電話番号を表示
※各拠点の営業時間と異なる場合がございます。ご注意ください。 -
学べるジャンル
-
公式サイト
-
会社名
煎茶道・華道「光輝流」東京会
港区近くのスクール
-
いけばな小原流ビギナーズスクール青山校
- 表参道 表参道駅B1/B3出口徒歩5分。骨董通り沿いの白いビルの1階です。
-
青山書道教室・AOYAMAフラワーサロン
- 表参道 青山の骨董通り沿いの書道教室★上達度や志向に合わせて多彩な書を楽しむ
-
hanagi 日本舞踊 青山教室
- 外苑前, 表参道 美しい女性の品格を磨きます!
-
さが美きもの文化学苑 芝大門和裁教室
- 浜松町, 大門, 芝公園 運針ができない方でも大丈夫! 親切丁寧にご指導いたします♪