日本文化 ~着方を学ぶ~【きもの着付け科3カ月】月謝制
憧れの「着物でお出掛け」を3カ月で実現!
全くの初心者の方でも、3カ月のレッスンでゆかた・小紋などカジュアルな着物が着られるようになります!着物の約束事や和のマナーも学べます。季節ごとに着物でお出掛けできるイベントも開催しているので、コーディネート力が自然と身に付きます♪

費用 (消費税についてはこちら) |
入学金:無料 受講料:8,640円 お得な全納制でのお支払も可能です。手ぶらで通えるらくらくコースもございます。 その他の費用:全納制の場合:23,328円/3カ月 |
---|---|
期間・回数 | 3カ月 (全12回 1回120分) |
開講時期 | 随時開講 |
受講形式 | 少人数制 |
POINT 1 |
レッスンスタイルに合わせて選べる2つのプラン当プラン一般コースのほかに、着物を持っていなくても着付けに必要なアイテムが無料でレンタル可能ならくらくコースもございます。 |
---|---|
POINT 2 |
初心者でも安心!着付けはもちろん和のマナーも学べます!アットホームな雰囲気で、着付けの技術以外にも着物を着る際の決まりごとや立ち居振る舞いなどを楽しく学べます。 |
POINT 3 |
振替可能!楽しく、無理なく通い続けることができます。レッスンの振替が可能なため、忙しい時でも無理なく続けられます。 |
POINT 4 |
習得した技術を形に!きもの講師資格も取得できます。ご希望の方は、レッスンに通いながら資格も取得できます。3カ月のレッスンを終了すると「きもの講師3級」が取得できます。将来的には、着付け講師を目指すことも可能です。 |
POINT 5 |
習得した技術を形に!きもの講師資格も取得できます!楽しくレッスンに通って、しっかり資格も取得できます。3ヶ月の本科を修了すると『3級きもの講師』、さらに4ヶ月専攻科に進んで『2級きもの講師』資格が取得できます。将来の副業やスキルアップにも役立ちます。 |
この講座の特徴
受講期間 | 6ヶ月~ |
---|---|
受講形式 | 少人数制 |
開講日時 | 振替・重複制度あり |
目的 | プロを目指す・趣味として・資格を取りたい |
長沼静きもの学院 池袋校の予約できる一回完結・体験レッスン
長沼静きもの学院 池袋校のその他の日本文化講座
-
- ~伝統工芸を学ぶ~【くみひも科】初等課程6カ月
- 6カ月でくみひも作りをマスター!
- 受講料/38,880円期間・回数/6ヶ月(全24回)
-
- ~着付け師を目指す~【着付け師養成コース】月謝制
- 短期間でスキルを身に付けたい方、美容業界で働く方へおすすめ
- 受講料/14,040円期間・回数/1年(全48回(週1回))
長沼静きもの学院 池袋校の近隣スクールの日本文化講座
長沼静きもの学院 北千住校
-
- [受講料]
- 38,880円
- [期間・回数]
- 6ヶ月 (全24回)
長沼静きもの学院 立川校
-
- [受講料]
- 8,640円
- [期間・回数]
- 3カ月 (全12回)
長沼静きもの学院 新宿校
-
- [受講料]
- 8,640円
- [期間・回数]
- 3カ月 (全12回)
長沼静きもの学院 吉祥寺校
-
- [受講料]
- 14,040円
- [期間・回数]
- 1年 (全48回(週1回) 1ヶ月ごとに更新)
長沼静きもの学院 錦糸町校
-
- [受講料]
- 8,640円
- [期間・回数]
- 3カ月 (全12回)
長沼静きもの学院 渋谷校
-
- [受講料]
- 14,040円
- [期間・回数]
- 1年 (全48回(週1回) 1ヶ月ごとに更新)
長沼静きもの学院 銀座校
-
- [受講料]
- 14,040円
- [期間・回数]
- 1年 (全48回(週1回) 1ヶ月ごとに更新)
長沼静きもの学院 町田校
-
- [受講料]
- 14,040円
- [期間・回数]
- 1年 (全48回(週1回) 1ヶ月ごとに更新)
長沼静きもの学院 自由が丘校
-
- [受講料]
- 14,040円
- [期間・回数]
- 1年 (全48回(週1回) 1ヶ月ごとに更新)
-
スクールの特色
-
開講スケジュール
-
予約できる講座の
空き状況 -
地図