1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[福祉・医療・健康・生活]一覧
  3. 大妻女子大学大学院 人間文化研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
大妻女子大学大学院
人間文化研究科
人間生活科学専攻 修士課程・博士後期課程

【大妻女子大学大学院人間文化研究科人間生活科学専攻 修士課程・博士後期課程】で学べる内容

健康・栄養科学

医療、公衆衛生、食育、食品開発などの領域で活躍する専門家を養成。

生活環境学

衣・食・住・生活・地域・地球環境について研究・教育を行う。

保育・教育学

保育・教育・臨床などの分野で高い見識を身につけた人材を養成。

【大妻女子大学大学院人間文化研究科人間生活科学専攻 修士課程・博士後期課程】の試験科目

英語小論面接筆記書類
社会人特別選抜
一般選抜
※試験内容は専修により異なります。詳細は募集要項を確認。

【大妻女子大学大学院人間文化研究科人間生活科学専攻 修士課程・博士後期課程】のサポートチェック

平日夜間と土曜に開講社会人特別選抜による入学者に適用
長期履修学生制度社会人特別選抜による入学者に適用
奨学金制度給付・貸与奨学金を用意
大学院生室院生専用の自習室を用意
学内図書館各キャンパスで自由に利用可能

【大妻女子大学大学院人間文化研究科人間生活科学専攻 修士課程・博士後期課程】の沿革・概要

領域横断型研究科“人間文化研究科”

人間文化研究科は、人間生活科学、言語文化学、現代社会研究、臨床心理学の4専攻を設置。生活科学・人文学・社会学・心理学などの個々の専門性を重視しつつ、従来の研究領域の壁を越えることで、研究内容の幅を広げ、開かれた教育・研究を目指すのが同学院の領域横断型研究科の特長となっている。各専攻科のカリキュラムは、高度な専門職業人を志望する人から専門研究者志望の人まで、多様なニーズに応えるように工夫されている。各専攻には数多くの講座が用意され、専任だけでも総勢100名を超える教員がきめ細かい組織的な指導体制を整えている。高度な教育研究を通して、今後の社会をリードできる人材を養成する。

【大妻女子大学大学院人間文化研究科人間生活科学専攻 修士課程・博士後期課程】の研究科・学科・プログラムの特色

生活を総合科学として捉え、生活の知を探求

人間生活科学専攻は、3専修を柱に、それぞれの研究領域の枠を超え、人と人間生活について総合的に探求することを目指している。
「健康・栄養科学専修」では、医療、公衆衛生、食育、企業における食品開発などの領域で活躍する「食と健康」の専門家を養成する。
「生活環境学専修」では、衣・住・生活・地域・地球環境のサイエンス、マネジメント、デザインの研究・教育を行う。
「保育・教育学専修」では、人生の各周期段階における発達臨床上の諸課題について、その本質や背景要因の解明に取り組み、理論的・実践的な問題解決能力を身につける。

社会人サポート

社会人に配慮したさまざまな制度で、無理なく学位取得を目指せる

社会人が仕事と両立しながらでも学びやすいよう、さまざまなシステムを整備。
人間生活科学専攻修士課程の社会人特別選抜入学者は、通常2年の修業年限を予め3年か4年に設定し、長期間で修士の学位を取得できる「長期履修学生制度」により、都合に合わせて柔軟に履修計画を組むことができる。同様に、社会人特別選抜により入学した有職者は、大学院設置基準第14条に定める教育方法の特例が適用され、平日夜間の18:00~19:30と土曜日の9:00~17:50に授業科目を適宜開講する等、弾力的に対応可能。また、指導教員にはメール等で直接コンタクトできるため、迅速かつ、有効な指導を受けながら研究を進められるのも魅力の一つ。

学べる内容

設置科目の一例(抜粋)

●栄養生化学特論/分子細胞学/運動栄養学特論/食生活安全学特論演習/調理科学特論演習/食嗜好学特論/病態・高齢者代謝学/予防栄養学特論/学校栄養教育特論演習/臨床栄養学特論 ●生命環境特論/環境生理学特論演習/環境生物科学特論演習/環境アセスメント特論/環境政策特論/生活情報特論/衣生活機能学特論/染織デザイン特論/デザインマーケティング特論/住居学特論 ●保育臨床特論/幼児教育実践演習/学校教育実践研究特論/学校経営研究特論/芸術教育研究特論/保育マネジメント特論/臨床発達心理学演習/子ども家庭福祉特論/子ども史研究基礎演習

【大妻女子大学大学院人間文化研究科人間生活科学専攻 修士課程・博士後期課程】の在学生インフォメーション

在学生の内訳

研究科全体で修士課程47名、博士課程10名が在籍。内13名が社会人。

同大学調べ(2022年5月1日の在学生)

【大妻女子大学大学院人間文化研究科人間生活科学専攻 修士課程・博士後期課程】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物大学院案内
所在地東京都千代田区三番町12番地 (千代田キャンパス)
アクセスJR総武線、都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線・「市ケ谷」駅下車徒歩10分
問合せ先03-5275-0404(広報・入試センター)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる