1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[心理・人間]一覧
  3. 帝塚山大学 心理科学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
帝塚山大学
心理科学研究科
心理科学専攻

【帝塚山大学心理科学研究科心理科学専攻】で学べる内容

心理学

科学・実践の両者を重視し人間の行動研究に基づき問題解決を図る

公認心理師

公認心理師養成大学院であり、公認心理師受験資格を取得できる

臨床心理士

臨床心理士第1種指定大学院のため臨床心理士(受験資格)を取得できる

交通心理士

交通心理学分野で修士論文を提出し、主任交通心理士の資格が得られる

【帝塚山大学心理科学研究科心理科学専攻】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般入試
博士前期課程の筆記は「心理学」

【帝塚山大学心理科学研究科心理科学専攻】のサポートチェック

奨学金制度独自の奨学金制度あり(詳細問合せ)
個人ブース設置学習、研究教育活動環境を充実
心のケアセンター陪席やケース担当で学びを深める
資格試験対策各種資格試験対策を実施

【帝塚山大学心理科学研究科心理科学専攻】の沿革・概要

心理科学研究科における学びについて

同研究科では「心の時代」における人間と社会の問題に正面から取り組むことを目指す。生命科学の発展に伴い、人間の精神活動に関する脳神経科学等の貢献も大きく、一方で心理学の知見が工学や医学分野で取り入れられる等学際的な研究教育活動が幅広く行われている。心理学の科学的、実践的側面の両者を重視して、心理学を中核とする人間行動研究を基盤とし問題解決を目指す。とりわけ、「科学的アプローチ・地域での実践活動・学際研究・国際交流」という四つの方針を立て教育研究を推進することで、現代社会の諸問題を理解解決できる高度職業人や研究者を養成し、社会的貢献を果たす。そのために名称を「心理科学研究科」とするものである。

【帝塚山大学心理科学研究科心理科学専攻】の研究科・学科・プログラムの特色

博士前期課程について

博士前期課程には心理学専修と臨床心理学専修の2専修を設置。両専修の共通履修科目として、心理科学基礎研究I群科目と心理科学基礎研究II群科目を配置した。I群科目では「心理科学基礎論I」をII群科目では「心理統計法特論」をそれぞれ必修科目として履修させる。心理学専修では心理学専門家や研究者として必要な知識や技能を習得し、問題解決を実践できる人材の育成を目指し、臨床心理学専修では地域社会での心のケアとサポートの専門家として活躍できる人材を養成することを目指しており、かつ公認心理師および臨床心理士の受験資格の取得に必要な専門科目群を配置。

研究科・学科・プログラムの特色

博士後期課程について

博士後期課程においては前期課程における研究をさらに発展させ、かつ深化させるために、「社会心理学特殊研究」、「人格心理学特殊研究」、「臨床心理学特殊研究」の各研究指導科目を置き、博士学位論文の作成指導を行うとともに、研究推進に必要となる関連講義科目として、「社会心理学特殊講義」、「人格心理学特殊講義」、「臨床心理学特殊講義」を置いている。わが国の心理学分野の高度職業人および心理学研究者を育成するための特色のある構成となっている。
博士前期課程、博士後期課程とも、院生が研究を行うために院生研究室を設け、一人1台のデスクとPCを使用できる環境を整えている。

学べる内容

カリキュラムについて

心理科学基礎論/パーソナリティ心理学特論/犯罪心理学特論(司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開)/健康心理学特論(心の健康教育に関する理論と実践)/産業心理学特論(産業・労働分野に関する理論と支援の展開)/臨床心理面接特論(心理支援に関する理論と実践)/臨床心理査定演習I(心理的アセスメントに関する理論と実践)/臨床心理実習I(心理実践実習(基礎II))/精神医学特論(保健医療分野に関する理論と支援の展開)/障害者(児)心理学特論(福祉分野に関する理論と支援の展開)/学校臨床心理学特論(教育分野に関する理論と支援の展開)/グループ・アプローチ特論/臨床心理地域援助特論(家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践)等

【帝塚山大学心理科学研究科心理科学専攻】の在学生インフォメーション

2023年度

博士前期課程 入学者数:14名 在籍者数:20名
博士後期課程 入学者数:0名 在籍者数:1名

同学調べ2021年5月現在

【帝塚山大学心理科学研究科心理科学専攻】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物大学案内・入学願書
所在地奈良県奈良市学園南三丁目1番3号
アクセス近鉄奈良線「学園前」駅下車
南出口徒歩約1分。
問合せ先0742-41-4720ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる