
今年もやってみたい習い事で「英語」がトップに。無料やリーズナブルな費用で体験レッスンを開催しているスクールが多く試しやすいこと、仕事で英語を必要と考えて学ぶ人が増えていることなどから、英語の需要はますます高まりそうですね。

一般的でスタンダードな味付けを学べる家庭料理。和食や洋食など料理のジャンルが多岐にわたり、料理ができない初心者であっても気軽に学べる習い事として人気です。
- 4位

- お菓子

お菓子作り職人を目指している人から趣味でお菓子作りを体験したい人まで、幅広い層に人気の「お菓子」。お菓子の作り方を学ぶだけでなく、プロの話・意見を聞ける、教室仲間と交友を深めるなど楽しみ方はさまざま。
- 4位

- パン

「お菓子」に続き人気の「パン」の習い事。パン生地の作り方から発酵、焼き方まで一連のプロの技を学べます。教室で作った焼き立て出来立てのパンを家族や友人と食べられるのもうれしいですね。
- 6位

- 簿記

昨年から人気が上昇傾向にある「簿記」。経理や会計の事務に限らず、営業、管理職など他の職業でも活かせるため、男女問わず人気の習い事です。就職・キャリアアップにも有効である点も魅力です。
お金にまつわる知識を学ぶことができる「ファイナンシャルプランナー」が昨年の12位から7位にランクアップ!現在ではなく将来を見据えた技術の習得を希望する人が増えている傾向が伺えます。
- 8位

- ペン字

実用性・汎用性の高さから安定した人気の「ペン字」。パソコンが普及し、文字を書くことが少なくなった現代社会だからこそ、美しい文字を書きたいと習い事に通う人が増えているようです。
- 9位

- フィットネスクラブ

昨年からダウンしたものの引き続き人気の高い「フィットネス」。健康的な体力づくりや、運動不足の解消、ダイエットなどさまざまな目的に合わせてトレーニング方法を選べることが根強い人気の秘訣です。
- 10位

- メイク

気軽に体験できるレッスンからプロを養成する講座まで幅広く学べる「メイク」。自己流で満足できなかったことも、プロの技術を身につけ納得のいくメイクができるようになれば気持ちまで明るくなります。
昨年に引き続き「英語」「ヨガ・ピラティス」「家庭料理」「お菓子」が人気!
「英語」「ヨガ・ピラティス」「家庭料理」「お菓子」は昨年と変わらず。安定した人気が伺えます。希望者が増加した習い事は「パン」(2015年5位→2016年同率4位)、「簿記」(8位→6位)「ファイナンシャルプランナー」(12位→7位)、「ペン字」(10位→8位)と、4位~10位までランキングに大きな変動がありました。
プライベートで活かせる学び事・習い事に注目!
その他では「書道」「フラワーアレンジメント」 「食育」 「ネイル」 「生け花」が順位を上げており、2017年はプライベートで活かせる学び事・習い事の実施者が増えることが予想されます。