1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[文・語学・宗教・歴史]一覧
  3. 昭和女子大学大学院 文学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
昭和女子大学大学院
文学研究科
日本文学専攻(博士前期課程)、英米文学専攻(博士前期課程)、言語教育・コミュニケーション専攻(博士前期課程)、文学言語学専攻(博士後期課程)

【昭和女子大学大学院文学研究科日本文学専攻(博士前期課程)、英米文学専攻(博士前期課程)、言語教育・コミュニケーション専攻(博士前期課程)、文学言語学専攻(博士後期課程)】で学べる内容

日本文学

上代から近代の日本文学の研究に、広い視野に立って取り組む。

日本語学

文献資料を重視し、現代語を中心に日本語の全体像に迫る。

英米文学

英語学、イギリス文学、アメリカ文学について研究を行う。

日本語教育学

日本語非母語話者に、日本語教育を行うためのスキルを身につける。

英語教育学

日本人に英語を教育するためのスキルを習得。1年制コース開設予定。

【昭和女子大学大学院文学研究科日本文学専攻(博士前期課程)、英米文学専攻(博士前期課程)、言語教育・コミュニケーション専攻(博士前期課程)、文学言語学専攻(博士後期課程)】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般
社会人
※外国人留学生入試も有り。※詳細は入学試験要項で要確認。

【昭和女子大学大学院文学研究科日本文学専攻(博士前期課程)、英米文学専攻(博士前期課程)、言語教育・コミュニケーション専攻(博士前期課程)、文学言語学専攻(博士後期課程)】のサポートチェック

各種奨学金制度有り独自の給付奨学金や貸与奨学金有り
長期履修制度を用意授業料を分割納入して長期履修可能
社会人入試有社会人向けの選抜入試を用意
大学院研究生制度修了後も継続して研究が可能
科目等履修生制度有り必要な科目を必要なだけ履修可能

【昭和女子大学大学院文学研究科日本文学専攻(博士前期課程)、英米文学専攻(博士前期課程)、言語教育・コミュニケーション専攻(博士前期課程)、文学言語学専攻(博士後期課程)】の沿革・概要

2025年4月文学言語教育専攻開設予定

1974年に文学研究科日本文学専攻・英米文学専攻の博士前期課程を設立。2005年には言語教育の指導的な役割を担うことができる専門家を養成するために、言語教育・コミュニケーション専攻博士前期課程を設置。2025年4月に博士前期課程3専攻を1専攻に統合し、文学言語教育専攻を開設予定。博士後期課程は、文学言語学専攻として2013年4月に開設。各専攻とも、「高度な学術研究者」と「専門職業人」の養成のいずれにも対応できる環境を備えており、さらに社会人のための入試制度や長期履修制度等社会人の学びを支援する制度がある。大学院は男女共学で、各分野で国際的に活躍し、貢献できる人材の育成を目標としている。

【昭和女子大学大学院文学研究科日本文学専攻(博士前期課程)、英米文学専攻(博士前期課程)、言語教育・コミュニケーション専攻(博士前期課程)、文学言語学専攻(博士後期課程)】の研究科・学科・プログラムの特色

「ことば」と「文字」で象られた世界を、学術的に探究する

「言葉」は、自分の外側にある単なる道具(ツール)ではない。言語は、それを通して、古今また東西と自分とがつながっているだけでなく、そうした世界のただなかに「現在する」ことの証しにほかならない。言葉への不断の問いかけは、言語による創出・創作である文学の研究、言語そのものの本質や構造を解明する研究、さらには言語の教育に関する研究など、言葉のあらゆる面にわたる歴史的あるいは通時的な考究によって個別に具体化され、その過程の中から現況を越える創造的な発見への活路を見いだすことができるはずである。2025年4月に「文学言語教育専攻」(博士前期課程・開設予定)と「文学言語学専攻」(博士後期課程)の2専攻体制となる。

文学言語教育専攻(開設予定)の概要

学びの分野は4領域

「日本文学語学領域」「英米文学語学領域」「日本語教育学領域」「英語教育学領域」の4つの領域で専門性を深める。今後ますます高度化・多様化する社会に対応すべく専門や母語を異にする他者との協働を通じ、領域を超えた知識・技能の習得をはかる。各領域を超えた共通科目を設置し、ディスカッションを通してクリティカルシンキングなどグローバル社会で求められる能力を育成する。専門性は「特殊研究」「演習」で修得し、ゼミでは日本人学生と留学生が学び合い、国際的な視野を拡げる。社会人のリカレント・リスキリング学習ニーズに応じて、オンライン講義も対応。また、前・後期期間以外にも集中講義を開設予定。

文学言語学専攻の概要

文学・語学・言語教育学に関する深い学識と研究能力の育成

「日本語日本文学領域」「英語英米文学領域」「言語教育学領域(日本語教育講座・英語教育講座)」の3つの研究領域から構成しており、日本および英米に関わる文学、言語学、言語教育学の高度な教育と研究を行う。他研究領域の科目を履修する機会を設けて学際的な視点を養い、国内外の教育や研究の場で活躍できる人材を育成している。博士前期課程からの進学者だけでなく、社会人が専門領域のキャリアアップやブラッシュアップを図る場としても活用できるよう、年齢、国籍等を問わず、高い意欲と研究能力を備えた人たちに広く門戸を開いている。

学べる内容

2024年度開設科目一覧(抜粋)

●日本文学/日本語学/中国文学 ●英米文学(イギリス演劇、現代アメリカ文学、現代イギリス文学、イギリス小説)/英語学(翻訳、記号論) ●第二言語習得/日本語教育文法/日本語教授法/英語語彙・文法研究/英語コーパス

【昭和女子大学大学院文学研究科日本文学専攻(博士前期課程)、英米文学専攻(博士前期課程)、言語教育・コミュニケーション専攻(博士前期課程)、文学言語学専攻(博士後期課程)】の在学生インフォメーション

入学者の社会人比率

博士前期課程では70.0%(10名中7名)が、社会人となっている。

同学調べ(2023年度入学者)

【昭和女子大学大学院文学研究科日本文学専攻(博士前期課程)、英米文学専攻(博士前期課程)、言語教育・コミュニケーション専攻(博士前期課程)、文学言語学専攻(博士後期課程)】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物大学院案内 入試要項 ※2024年6月下旬以降発送予定
所在地東京都世田谷区太子堂1-7-57
アクセス東急田園都市線 三軒茶屋駅(渋谷駅から2つ目の駅)下車徒歩7分
問合せ先03-3411-5154(アドミッションセンター)ホームページはこちら

デジタルパンフレットを見る(無料)

リストの資料をまとめて取り寄せる