1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[文・語学・宗教・歴史]一覧
  3. 上智大学大学院  実践宗教学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
上智大学大学院
 実践宗教学研究科
 死生学専攻

【上智大学大学院 実践宗教学研究科 死生学専攻】で学べる内容

死生学

宗教の公共性、生観・生命倫理、臨床スピリチュアルケアを中心に研究

【上智大学大学院 実践宗教学研究科 死生学専攻】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般入試

【上智大学大学院 実践宗教学研究科 死生学専攻】のサポートチェック

奨学金制度各種奨学金制度あり
託児室を開設子育てをしながら研究ができる
長期履修制度2年間の課程を3年間で修了する制度
昼夜開講制半数以上の授業科目が夜間開講

【上智大学大学院 実践宗教学研究科 死生学専攻】の沿革・概要

宗教・宗派の枠を超え、現代の諸問題に実践的・臨床的に取り組む

上智大学にこれまで蓄積されてきた宗教や倫理に関わる学問領域とケア関係の学問領域、および現代世界の諸相や地球的課題に対処する学問領域等を結集、融合し、日本における実践宗教学ならびに死生学の研究教育の中心的拠点を形成するとともに、上智大学の教育精神「Men and Women for Others, with Others(他者のために、他者とともに)」を現代社会に展開すべく、2016年4月に「実践宗教学研究科死生学専攻」(修士課程)を開設した。日本における実践宗教学や死生学の研究教育の向上を先導することが使命であり、この領域における学術的専門人材と高度の専門性が求められる職業を担う人材をともに育成する。

【上智大学大学院 実践宗教学研究科 死生学専攻】の研究科・学科・プログラムの特色

授業科目一覧 ※参考 後日最新情報公開予定

宗教学/宗教史/死生学/生命倫理/公共哲学/臨床スピリチュアルケア/宗教間協働/臨床牧会教育/ドイツの現代思想に基づく生命倫理の研究/諸宗教の神学/親鸞研究/教会一致(エキュメニズム)の神学/中国のキリスト教/生涯発達論/キリスト教信仰と人間形成/フランス語圏地域研究/臨床倫理学原論/死生学演習/生命倫理学研究/宗教学演習/生涯発達論研究/臨床スピリチュアルケア演習/医療人文学演習/死生学研究法/実践宗教学インターンシップ/臨床スピリチュアルケア実習/実践宗教学研究/臨床倫理学特論/死生学研究/生命倫理学演習/宗教史演習/宗教学研究/生涯発達論演習/臨床スピリチュアルケア研究/比較宗教学/修士論文

修了後の進路

死生学的課題と連動する様々な進路

本研究科が研究対象とする3つの死生学的課題に照らして考えられる修了後の主な進路には、研究者としての進学に加えて次のようなものがある。1.宗教の公共性:宗教の公共的な活動の専門家として、宗教団体・NPO・行政機関等での活動。2.死生観・生命倫理:生命倫理・死生学専門職として医療・福祉・研究機関等での活動。3.臨床スピリチュアルケア:「スピリチュアルケア師」資格を有する心のケア専門職、チャプレン、臨床宗教師および地域ケアのコミュニティリーダーとして医療・福祉・地域・行政機関等での活動。「スピリチュアルケア師」については、本研究科の終了要件単位に含まれる科目の履修で受験資格が取得可能である。

学べる内容

授業科目一覧 ※参考 後日最新情報公開予定

宗教学/宗教史/死生学/生命倫理/公共哲学/臨床スピリチュアルケア/宗教間協働/臨床牧会教育/ドイツの現代思想に基づく生命倫理の研究/諸宗教の神学/親鸞研究/教会一致(エキュメニズム)の神学/中国のキリスト教/生涯発達論/キリスト教信仰と人間形成/フランス語圏地域研究/臨床倫理学原論/死生学演習/生命倫理学研究/宗教学演習/生涯発達論研究/臨床スピリチュアルケア演習/医療人文学演習/死生学研究法/実践宗教学インターンシップ/臨床スピリチュアルケア実習/実践宗教学研究/臨床倫理学特論/死生学研究/生命倫理学演習/宗教史演習/宗教学研究/生涯発達論演習/臨床スピリチュアルケア研究/比較宗教学/修士論文

【上智大学大学院 実践宗教学研究科 死生学専攻】の在学生インフォメーション

在学生数

男性:4名
女性:8名
合計:12名

同学調べ(2023年5月1日現在)

【上智大学大学院 実践宗教学研究科 死生学専攻】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物資料一式
所在地東京都千代田区紀尾井町7-1
アクセスJR「四ッ谷駅」より徒歩約5分
問合せ先03-3238-4699(実践宗教学研究科)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる