1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[心理・人間]一覧
  3. 京都大学大学院 生命科学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
京都大学大学院
生命科学研究科

【京都大学大学院生命科学研究科】で学べる内容

遺伝子伝達学

遺伝情報伝達制御機構の解明を行う

【京都大学大学院生命科学研究科】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般選抜
※面接は口頭試問とする

【京都大学大学院生命科学研究科】のサポートチェック

長期履修制度修学の便宜を図る

【京都大学大学院生命科学研究科】の沿革・概要

次世代の生命科学をリードする人材養成を目的としている

今日、生命科学は、人類の未来を切り開く先端科学として大きく変貌・発展しつつある。同研究科は、このような世界的状況に対応して、世界最高水準の研究拠点の形成と次世代の生命科学をリードする人材養成を目的とし、平成11年にわが国最初の独立した大学院生命科学研究科として発足。同研究科は、既存の諸分野における先端領域を真に融合しながら、生命の基本原理を構成する「細胞・分子・遺伝子」を共通言語として、多様な生命体とそれらによって形成される環境を統合的に理解し、生命の将来や尊厳にかかわる新しい価値観を作り出す独創的研究と教育を展開している。

【京都大学大学院生命科学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色

大学院講義の充実を図る

修士課程カリキュラム講義は、幅広い生命科学の諸分野や周辺領域を体系的に理解することを目的としている。また入学後すぐには、研究におけるルールやデータの正しい解釈のための方法論、サイエンス・ビジネスに関わらず共通するプロフェショナリズム、そして博士号取得者に対するキャリアパスの広がりについて理解を深める。博士後期課程では、従来の各研究室における演習を基本とし、加えて、カリキュラム講義も実施。その一環として、大学院生が主体的にキャリアパスの探索を行い、各自が自身のキャリアについて具体的に探究、身につけるべきスキルを明らかにしていくことで、キャリアの設計力・戦略的思考力を修得する。

学べる内容

高次生命科学専攻 研究分野

分子動態生理学/生体制御学/高次遺伝情報学/生体応答学/分子病態学/生体システム学/システム機能学/高次生体統御学/染色体継承機能学/高次細胞制御学/生体動態制御学/細胞増殖統御学/高次情報制御学/生体適応力学/ゲノム損傷応答学/がん細胞生物学/クロマチン動態制御学

所在地京都府京都市左京区吉田近衛町
アクセス京阪出町柳駅から東へ徒歩20分
問合せ先075-753-9222(生命科学研究科 教務掛)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる