1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[法科大学院(ロースクール)]一覧
  3. 琉球大学大学院 法務研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
琉球大学大学院
法務研究科

【琉球大学大学院法務研究科】で学べる内容

日米関係・法律英語

グローバルな視野を養う科目が充実

沖縄企業法務

ローカル課題に実践的に取り組む

性の多様性の尊重

専門科目の他、講演会も多数実施、地域のプライドイベントにも参加

国際法務

ハワイ大学ロースクールと提携

研究手法

論文指導、外書講読などの科目を設置

【琉球大学大学院法務研究科】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般選抜/未修
一般選抜/既修
※英語力認定試験など資格による加点有。詳細は募集要項参照

【琉球大学大学院法務研究科】のサポートチェック

少人数制1学年の定員が16名の小規模校
履修カルテ1人1人に手厚い指導
弁護士会との連携沖縄弁護士会が全面的にサポート
長期履修制度4~6年の長期履修が可能

【琉球大学大学院法務研究科】の沿革・概要

履修カルテなどを活用し、一人ひとりの状況に即した指導を行う

広大な米軍基地を抱え、独自の文化風習が育まれている一方、異文化の受け入れにも寛容な沖縄。その特性を踏まえ、地域のニーズに県民目線で応えると同時に、諸外国の法曹とも互角に渡り合える「グローカル(グローバル+ローカル)」な法曹養成を目指す入学定員16名の小規模な法科大学院。沖縄弁護士会が教員、アカデミック・アドバイザー(AA)の派遣やプログラムの提供などで全面的に協力しているほか、那覇地方検察庁、那覇地方裁判所からも幅広い協力を得ており、沖縄県法曹界との緊密な関係も大きな特色。修了後の受験生を地元企業が経済的に手厚く支援。性の多様性を尊重する法曹(アライの法曹)の育成にも力を入れている。

【琉球大学大学院法務研究科】の研究科・学科・プログラムの特色

グローカルな法曹を育成するため米軍基地法など独自の科目も開講

沖縄の地理的・歴史的状況を踏まえ2・3年次で履修する基礎法学・隣接科目に「アメリカ法」「アメリカ憲法」「法律基礎英語」「日米関係」等を選択科目として開講。これらの授業科目では、外国人講師などによる英語での授業も行われる。また、グローカルな法曹の育成に特化したインターナショナル・ロイヤーコースを選択した学生は、展開・先端科目の「国際法」「国際人道法」「国際私法」「国際取引法」「米軍基地法」等を重点的に履修。ハワイ大学ロースクールとの学術交流協定に基づく海外研修「英米法研修ハワイプログラム」に優先的に参加できる。

学習環境と学修サポート

沖縄弁護士会の全面サポート、地元企業の強力な支援

1学年に対して、入学から修了まで担当する指導教員を配置。指導教員は、毎学期開始時に、担当する学生と個人面談を行い、学修の状況の確認や授業選択に関するアドバイス等を行う。また、沖縄弁護士会が大学と協議しながら「サマースクール」「オーダーメイドゼミ」「答練」「短答模試」等のプログラム内容を企画し、若手弁護士が指導に当たる。弁護士が学修方法等の相談にのる「弁護士チューター制度」も導入。地元銀行や企業などが受験生を有給で雇用し、学修に専念させ、司法試験終了後は現場で研修させてくれる制度も地元密着型の法科大学院ならではの取り組みの一つ。

未修者向けの教育内容・教育方法

法学未修者を手厚くサポート

発足当初は未修者のみを対象としていた法科大学院であり、現在も学生の2/3は未修者。そのため、未修者教育のための工夫やサポート制度が充実している。まず入学前に、若手弁護士による憲法・民法・刑法に関する導入オリエンテーションを実施。また、修了生を中心とする若手弁護士をアカデミック・アドバイザーとして非常勤採用し、主要科目に配置。きめ細かな授業補助を行う。加えて、2020年度から学生自身が、学修の進捗やその時点での弱みを客観的に理解することを目的に記入する「履修カルテ」を導入。これと、教員との面談、随時行われるフィードバックを組み合わせて、学修が独りよがりにならないよう指導していく。

学べる内容

開講科目の一例

憲法/憲法演習/行政法/行政法演習/公法応用演習/刑法/刑法演習/刑事訴訟法/刑事訴訟法演習/刑事法応用演習/民法/民法演習/民事訴訟法/民事訴訟法演習/商法/商法演習/民事法応用演習/憲法・民法・刑法問題研究/刑事訴訟実務の基礎/民事訴訟実務の基礎/法曹倫理/刑事模擬裁判/民事模擬裁判/ロイヤリング/クリニック/エクスターンシップ/法哲学/アメリカ法/アメリカ憲法/法律基礎英語/日米関係/租税法/自治体法学/労働法/刑事政策/交通事故賠償法/民事執行・保全法/倒産法/保険法/沖縄企業法務/米軍基地法/SDGsと法/英米法研修ハワイプログラム/性の多様性の尊重と法/海法・空法等

所在地沖縄県中頭郡西原町字千原1
アクセスモノレールてだこ浦西駅よりタクシーで約10分ほど。詳細はHPを参照ください。
問合せ先098-895-8091(法科大学院係)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる