1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[福祉・医療・健康・生活]一覧
  3. 共立女子大学大学院 家政学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
共立女子大学大学院
家政学研究科
人間生活学専攻・被服学専攻・食物学専攻・建築・デザイン専攻・児童学専攻

【共立女子大学大学院家政学研究科人間生活学専攻・被服学専攻・食物学専攻・建築・デザイン専攻・児童学専攻】で学べる内容

人間生活学

人間について自然科学的および社会科学的・文化的考察から研究する。

被服学

衣服の多元的な価値、自然科学、人文科学の両面から研究する。

食物学

食物に関する基礎と応用、健康時と発病時の身体機能を研究する。

建築・デザイン

人間生活の中でひと・もの・空間・ことの有機的な関係性を研究する。

児童学

児童を対象とした教育・福祉および発達・臨床等を研究する。

【共立女子大学大学院家政学研究科人間生活学専攻・被服学専攻・食物学専攻・建築・デザイン専攻・児童学専攻】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般選抜
社会人選抜
博士後期課程の試験科目については同学ホームページ参照

【共立女子大学大学院家政学研究科人間生活学専攻・被服学専攻・食物学専攻・建築・デザイン専攻・児童学専攻】のサポートチェック

首都大学院コンソ加盟大学院の授業を履修可
他研究科科目の履修履修可
キャリアサポート学生への就職支援あり
奨学金制度各種奨学金制度あり
長期履修制度あり

【共立女子大学大学院家政学研究科人間生活学専攻・被服学専攻・食物学専攻・建築・デザイン専攻・児童学専攻】の沿革・概要

家政学研究科(博士後期課程、博士前期課程)

共立女子大学大学院は、学術の理論および応用を教授研究し、その深奥を究めるとともに、高度な専門性が求められる職業を担うための深い学識および卓越した能力を培い、社会に広く貢献する、自立した人材を育成することを目的とし、昭和55年家政学研究科被服学専攻、食物学専攻(修士課程)を設置。また、平成6年家政学研究科に博士後期課程として人間生活学専攻を設置。さらに平成23年からは家政学研究科(博士前期課程)に建築・デザイン専攻と児童学専攻を設置し、現在の家政学研究科は人間生活学専攻(博士後期課程)、被服学専攻・食物学専攻・建築・デザイン専攻・児童学専攻(博士前期課程)を設置。

【共立女子大学大学院家政学研究科人間生活学専攻・被服学専攻・食物学専攻・建築・デザイン専攻・児童学専攻】の研究科・学科・プログラムの特色

人間生活学と被服学、食物学、建築・デザイン、児童学の4専攻

家政学研究科はそれぞれの専攻分野について、研究者として自立して研究活動を行い、高度に専門的な業務に従事するに必要な研究能力およびその基礎となる豊かな学識を養い、社会に広く貢献する、自立した人材を育成することを目的としている。被服学専攻、食物学専攻、建築・デザイン専攻、児童学専攻の4専攻は博士前期課程、人間生活学専攻は、博士後期課程である。修了者には博士前期課程は修士(家政学)、博士後期課程は博士(学術)の学位を授与する。教育課程は、各専攻分野における体系的な講義、演習と、最終年次の修士論文作成に向けた特別研究からなっている。

専攻紹介

専攻紹介(人間生活学専攻)

人間の生活とは自然・社会・文化などさまざまな要因が織りなす複雑な環境の中で、一人ひとりが独自の個性を持つ存在として自らの健全な身体を維持するとともに、社会的、文化的ならびに精神的な活動を展開していく過程である。人間生活を望ましい環境の中で精神的にも物質的にも、より充実したものに発展、向上させるために家政学の研究と教育の新たな展開を図る。性別を問わず、この学際的分野に関心を持ち、教育理念を理解し、研究の推進を熱望する意欲のある学生を受け入れ、また、リフレッシュ教育を望む社会人や、留学生にも広く門戸を開いている。

学べる内容

総合科学・家政学の研究

身体機能論(病態生理研究、物質代謝研究、健康科学研究、応用生理研究)/生活主体者論(人間発達研究、社会福祉研究、人間生活研究、発達科学研究)/生活文化論(生活空間研究、生活環境形成研究、生活デザイン研究、人間空間デザイン研究、生活環境研究、生活文化比較研究、生活経済研究)/食生活素材論(食品素材研究、食品機能研究、食品微生物研究、食品物理化学研究)/衣生活素材論(被服管理研究、被服素材研究)/食生活計画論(調理設計研究、栄養教育研究、給食経営管理研究)/衣生活計画論(服飾文化研究、被服心理情報研究、被服造形研究、被服情報工学研究)

【共立女子大学大学院家政学研究科人間生活学専攻・被服学専攻・食物学専攻・建築・デザイン専攻・児童学専攻】の修了生インフォメーション

社会人比率は、0%

2023年入学者の社会人比率は、博士前期課程では0%、博士後期課程では0%となっている。
博士前期課程、博士後期課程合わせて5名修了。内5名(100.0%)が求職希望者。就職者は4名で就職率は80%となっている。

同大学調べ 2024年3月修了者

【共立女子大学大学院家政学研究科人間生活学専攻・被服学専攻・食物学専攻・建築・デザイン専攻・児童学専攻】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物大学院パンフレット
所在地東京都千代田区一ツ橋2-2-1
アクセス都営三田線・新宿線、半蔵門線「神保町」から徒歩1分、東西線「竹橋」から徒歩3分
問合せ先03-3237-5927(大学企画課)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる