1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[情報・IT系]一覧
  3. 武蔵野大学大学院 データサイエンス研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
武蔵野大学大学院
データサイエンス研究科
修士課程/博士後期課程

【武蔵野大学大学院データサイエンス研究科修士課程/博士後期課程】で学べる内容

未来創造発展セミナー

未来創造発展研究における研究活動でプレゼン・研究討議を行う

未来創造発展研究

研究プロジェクトに参加し、共同的・協調的発展研究活動を実施する

【武蔵野大学大学院データサイエンス研究科修士課程/博士後期課程】の試験科目

英語小論面接筆記書類
修士課程
博士後期課程
筆記は英語試験を兼ねる/留学生、社会人入試は募集要項参照

【武蔵野大学大学院データサイエンス研究科修士課程/博士後期課程】のサポートチェック

先進的・国際的な研究国際的大学・研究機関との連携
教育訓練給付制度利用可能(修士課程)

【武蔵野大学大学院データサイエンス研究科修士課程/博士後期課程】の沿革・概要

新たなルールや取引スキームを開発できる能力を持った専門家養成

データサイエンス研究科データサイエンス専攻 (修士課程)では、「データサイエンス技術」、「データサイエンス応用」、「ソーシャルイノベーション」を主要3基軸として、国際的な大学・研究機関との連携を基礎とし、先端的データサイエンス教育研究を実現する新たな教育研究システムを構築し、国際的なリーダーとなる人材を育成する。
博士後期課程では、修士課程で培ったデータサイエンスの高度な知識と技能を基盤とし、国際的な大学・研究機関等で最先端のデータサイエンス研究を先導する研究プロフェッショナルや産業界において国際的なイノベーションを実現するデータサイエンス経営・開発プロフェッショナルを育成する。

【武蔵野大学大学院データサイエンス研究科修士課程/博士後期課程】の研究科・学科・プログラムの特色

先端的な研究・教育システムにより国際的なリーダーを育成

“急速な技術と社会の革新”、“グローバルかつ複雑な社会問題”、“広域あるいは地域的な環境問題”などの課題に対して、また夢のある創造的社会、独創的技術の実現に向けて、分野横断型研究や、国際的な大学・研究機関との連携により、先端的データサイエンス研究・教育システムで国際的なリーダーとなる人材を育成する。
データサイエンス研究科におけるデータサイエンス研究の主要3基軸として、「データサイエンス技術」「データサイエンス応用」「ソーシャルイノベーション」を設定し、この基軸に沿った専門科目を設置する。専門実践科目にて、「国際的なリーダー」に向けた体験的実践を行う。研究指導科目にて、分野横断型研究を行う。

学習環境

国際的な大学・研究機関との連携による分野横断型研究の実現

分野横断型の研究を対象とし、本研究科教員および国際的連携大学・研究機関の研究者による研究指導により、自身のデータサイエンス研究とともに、関連するデータサイエンス研究との連携による新たな研究発展を推進し、課題(ISSUES)を対象として、また夢のある創造的社会、独創的技術の獲得に向けて、データサイエンスの優れた研究成果と新たな社会的価値を発信し、時代の変化を先導する国際性豊かなリーダーを育成する。また、武蔵野大学独自の多様な給付奨学金や、「日本学生支援機構奨学金」などの貸与奨学金を設けるなど、充実した教育研究環境を提供している。

学べる内容

科目一例

データサイエンス先端研究/マルチメディア知識ベース特論/データ・テキストマイニング特論/人工知能特論/機械学習特論/サイバー・フィジカルシステム特論/サイバーセキュリティ特論/バーチャルリアリティ特論/ロボティクス特論/グローバル環境データーベースシステム特論/情報経済・データサイエンス特論/データサイエンス・ビジネスデザイン特論/ソーシャルイノベーション特論/国際連携データサイエンス特別研究1(インターンシップ)/国際連携データサイエンス特別研究2(インターンシップ)/未来創造特別研究1/未来創造特別研究2/未来創造特別研究3/未来創造特別研究4など

【武蔵野大学大学院データサイエンス研究科修士課程/博士後期課程】の在学生インフォメーション

学生数

修士課程 15名
博士後期課程 6名

同学調べ(2023年5月)

【武蔵野大学大学院データサイエンス研究科修士課程/博士後期課程】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物紙の資料は無し。ホームページにて内容を確認。
所在地東京都江東区有明三丁目3番3号(有明キャンパス)
アクセスりんかい線「国際展示場」駅徒歩7分、ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅徒歩6分
問合せ先03-5530-7300(武蔵野大学入試センター)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる