1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[文・語学・宗教・歴史]一覧
  3. 国士舘大学大学院 人文科学研究科  研究科・学科・プログラムTOP

研究科・学科・プログラムTOP
国士舘大学大学院
人文科学研究科

【国士舘大学大学院人文科学研究科】で学べる内容

日本史学

基礎となる人文科学分野の科目、先端分野の多様な科目を修得

日本文学、東洋文学

基礎となる人文科学分野の科目、先端分野の多様な科目を修得

人文地理、自然地理

基礎となる人文科学分野の科目、先端分野の多様な科目を修得

教育学、教職研究

基礎となる教育学分野・教職研究の分野、先端分野の多様な科目を修得

【国士舘大学大学院人文科学研究科】の試験科目

英語小論面接筆記書類
一般選考
社会人選考
教育学は英語のみ、人文科学は英語・中国語の中から選択

【国士舘大学大学院人文科学研究科】のサポートチェック

昼夜開講制社会人でも受講しやすい環境を整備
土曜日開講社会人でも受講しやすい環境を整備
教育訓練給付制度教育訓練給付制度あり
好アクセス新宿、渋谷からのアクセスも良好

【国士舘大学大学院人文科学研究科】の沿革・概要

人文科学専攻・教育学専攻で構成

環境問題や教育を巡る深刻な問題に象徴されるように、近年の急激な社会状況の複雑化・情報化・国際化に伴い、人類文明と人間精神全般にかかわるような問題がさまざまな形で発生している。これら課題に対して的確に対応することができる専門的な知識・能力を身につけた人材を養成すべく、2001年4月に人文科学専攻と教育学専攻からなる人文科学研究科修士課程を設置した。2003年4月、これをさらに発展させ、歴史、文学・文化、地理・地域、教育を主軸とした教育・研究の場を設け、研究者として自立して研究活動を行い、またはその他の高度に専門的な業務に従事することを目的として人文科学研究科博士課程を開設した。

【国士舘大学大学院人文科学研究科】の研究科・学科・プログラムの特色

人文科学の諸分野を極める

2001年に開設された人文科学研究科は、同学文学部のカリキュラムを基本にしており、人文科学専攻、教育学専攻の二つのプログラムで構成、人文科学の諸分野研究を極めるべく、それぞれ修士課程および博士課程を開設している。人文科学専攻では「考古/歴史学」「文学/文化論」「地理/地域論」など多岐に渡る分野を扱い、教育学専攻では、「教育思想」「教育史」「教職研究」「心理学」などが履修できるようになっている。修士課程では、研究能力開発とともに時代の要請に応える、高度な知見を身につけた職業人の養成を目指し、博士課程では学識豊かな研究者の養成を目指している。

専修免許状の取得が可能

教育の専門性を高度化

人文科学専攻では、中学校社会科、中学校国語科、高等学校地理歴史科、高等学校国語科、高等学校書道科について、所定の科目から24単位を取得することで、それぞれの教科について専修免許状を取得できる。
教育学専攻では、幼稚園、小学校、中学校(社会、保健体育)、高等学校(地理歴史、公民、保健体育) について、専修免許取得希望教科に対応する科目から24単位以上修得することで、該当の校種・教科についての専修免許状を取得できる。
より高度化、専門化が求められる学校教育に対応するべく、大学院での学びを学校現場に反映させることができる体制が整えられている。

学べる内容

コース紹介

「人文科学専攻」考古・歴史学コース/文学・文化論コース/地理・地域論コース
「教育学専攻」教育学分野(教育哲学・教育思想・教育史・教育社会学・教育行政学・教育方法学・教育心理学・発達心理学)/教職研究分野(生徒指導・道徳教育・教育相談・国語科・社会科・公民科・社会科・地歴科・数学科・理科・体育科・保健体育科・幼児教育・体力科学・健康科学・スポーツ社会学)

【国士舘大学大学院人文科学研究科】の修了生インフォメーション

修了生の就職実績

2022年3月修了生:12名中4名就職、6名帰国
2023年3月修了生:10名中7名就職、1名進学、2名帰国等

同大学調べ(2023年4月)

【国士舘大学大学院人文科学研究科】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物

送付物大学院案内、募集要項
所在地東京都世田谷区世田谷4-28-1
アクセス小田急電鉄梅ヶ丘下車徒歩9分
東急世田谷線松陰神社前駅または世田谷駅下車、徒歩6分
問合せ先03-5481-3140(教務部大学院課)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる