1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[福祉・医療・健康・生活]一覧
  3. 大阪体育大学大学院 スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻 募集概要・Q&A

大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻

博士前期課程【一般選抜】2025年度 募集概要

こちらに掲載されている情報は概要ですので、詳細はHPもしくは資料を請求してご確認下さい。

授与学位修士(スポーツ科学)
定員24名【スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻・A日程B日程あわせて】
入学月4月
履修期間2年
出願期間A日程 2024/8/28(水)~ 2024/9/6(金)
 (郵送の場合は必着)
B日程 2025/1/15(水)~ 2025/1/31(金)
 (郵送の場合は必着)
試験日A日程:2024/9/28(土)
B日程:2025/2/8(土)
合格発表A日程:2024/10/4(金)
B日程:2025/2/14(金)
試験科目語学試験:英語 スポーツ科学の研究に要する基礎的な英語力を問う問題 1題
論述試験:スポーツ科学に関する基礎的な素養を問う問題 1題
口述試験:研究計画等についての口頭試問
初年度納入金97万2000円
(入学金20万円、授業料70万円、実験実習費6万円、教育後援会費1万2000円)

博士前期課程【スポーツ・社会人・外国人選抜】2025年度 募集概要

こちらに掲載されている情報は概要ですので、詳細はHPもしくは資料を請求してご確認下さい。

授与学位修士(スポーツ科学)
定員24名【スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻・A日程B日程あわせて】
入学月4月
履修期間2年
出願期間A日程
出願資格審査申請 2024/8/9(金)~ 2024/8/19(月)
本出願 2024/8/28(水)~ 2024/9/6(金)
B日程
出願資格審査申請 2024/11/29(金)~ 2024/12/9(月)
本出願 2025/1/15(水)~ 2025/1/31(金)
試験日A日程:2024/9/28(土)
B日程:2025/2/8(土)
合格発表A日程:2024/10/4(金)
B日程:2025/2/14(金)
試験科目論述試験:スポーツ科学に関する基礎的な素養を問う問題 1題
口述試験:研究計画等についての口頭試問
初年度納入金97万2000円
(入学金20万円、授業料70万円、実験実習費6万円、教育後援会費1万2000円)

博士後期課程 2025年度募集概要  一般選抜(語学・口述試験型)

こちらに掲載されている情報は概要ですので、詳細はHPもしくは資料を請求してご確認下さい。

授与学位博士(スポーツ科学)
定員スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻6名【A日程、B日程併せて】
入学月4月
履修期間3年
出願期間A日程 2024/8/28(水)~ 2024/9/6(金)
 (郵送の場合は必着)
B日程 2025/1/15(水)~ 2025/1/31(金)
 (郵送の場合は必着)
試験日A日程:2024/9/28(土)
B日程:2025/2/8(土)
合格発表A日程:2024/10/4(金)
B日程:2025/2/14(金)
試験科目語学試験:英語(3問題から2題選択)
※英和・和英辞書持込み可、専門用語辞書・電子辞書等持込み不可
口述試験:研究計画等についての口頭試問
初年度納入金97万2000円
(入学金20万円 授業料70万円、実験実習費6万円、教育後援会費1万2000円)

博士後期課程 2025年度募集概要  一般選抜(プレゼンテーション型)

こちらに掲載されている情報は概要ですので、詳細はHPもしくは資料を請求してご確認下さい。

授与学位博士(スポーツ科学)
定員スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻6名【A日程、B日程併せて】
入学月4月
履修期間3年
出願期間A日程 2024/8/28(水)~ 2024/9/6(金)
 (郵送の場合は必着)
B日程 2025/1/15(水)~ 2025/1/31(金)
 (郵送の場合は必着)
試験日A日程:2024/9/28(土)
B日程:2025/2/8(土)
合格発表A日程:2024/10/4(金)
B日程:2025/2/14(金)
試験科目英文による研究計画書の作成(出願時に提出)
英語による研究計画のプレゼンテーション
初年度納入金97万2000円
(入学金20万円 授業料70万円、実験実習費6万円、教育後援会費1万2000円)

【大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻】に関するQ&A

Q指導教員は受験前に必ず決めないといけませんか?
A 出願書類には指導教員の内諾書が必要であり、決まっていないと試験を受けることができません。また、本学で学びたい研究計画が、希望する指導教員の研究分野等に合致しているか等事前に確認しあう必要があります。
Q指導教員はどのように決め、連絡を取ればよいですか?
A ホームページに記載されている各教員の研究分野・授業内容などを参考にしてください。大学院事務室のメールアドレス(grad-s@ouhs.ac.jp)まで連絡していただければ、折り返し教員からメールでご連絡いたします。
Q事前出願とは何ですか?全ての受験生が対象ですか?
A スポーツ選抜、社会人選抜、外国人選抜で受験希望の方は事前に出願資格審査への出願が必要になります。一般選抜で受験希望の方は一部を除いて出願資格審査は不要です。出願期間を間違えないようご注意ください。
Q入学試験の過去問題は閲覧できますか?
A 送付先の住所等を記載の上、大学院事務室のメールアドレス(grads-s@ouhs.ac.jp)まで連絡してください。折り返し発送させていただきます。どの過去問題(〇〇選抜)が欲しいか明記していただければ助かります。
Q独自の奨学金制度はありますか?
A あります。博士前期課程は各年次5名、博士後期課程は各年次3名に月額5万円給付します。入試出願時に募集し、前期課程は一般選抜A日程で3名、一般選抜B日程で2名、後期課程は一般選抜A日程で3名を募集します。
Q外国人留学生が受験する場合は資格や条件等はありますか?
A 入試種別に関わらず、出願時に日本語能力試験N2以上(博士後期課程はN1)を合格していることが出願(受験)資格の1つになります。入試実施月に注意して余裕をもったスケジュールで資格の取得をお願いします。

【大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻】の在学生インフォメーション

在学生の内訳

博士前期課程60名   20代 45人        30代 7人        40代 3人         50代 4人 60代 1人 博士後期課程14名 20代 5人 30代 5人 40代 4人

同学調べ(2024年3月時点)

問合せ先072-453-7031(大阪体育大学大学院事務室)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる