1. 大学 大学院トップ
  2. 大学・大学院 キーワード特集トップ
  3. 大学院ランキング 工学に関する大学・大学院

「大学院ランキング 工学」の大学院・大学・短大一覧

スタディサプリ社会人大学・大学院

274件該当しました

  • 弘前大学大学院 理工学研究科

    通学

    より深く、より広く、より新しく

    理工融合を理念として掲げ,平成9年10月に理学部を改組, 理工学部になってからはや20年近くになる。ますます複雑化し高度化する今日的課題の解決・課題に取り組む真の人材の育成を目指す。

    学べる内容
    • 理工学
    • 機能創成科学
    • 安全システム工学
    学校所在地

    青森県弘前市文京町3

  • 山形大学大学院 理工学研究科

    通学

    専攻分野を深く学べる充実したコース

    基礎と応用の融合を図るため、理学部と工学部を統合する大学院として設置されている。理学系では、総合的かつ学際的な知識を持ち、柔軟な発想のできる専門的職業人を養成する。後期課程には地球共生圏科学専攻を置き…

    学べる内容
    • 理学
    • 工学
    学校所在地

    山形県山形市小白川町1丁目4-12

  • 千葉大学大学院 融合理工学府

    通学

    先進科学プログラム

    理学および工学分野において,両者を俯瞰し協奏を誘起できる幅広い学識と深い専門性,問題解決能力を有する高度専門人材あるいは先導的、指導的研究者を養成することである。すなわち,自然科学における真理の探究と…

    学べる内容
    • 理学・工学
    学校所在地

    千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33

  • 岩手大学大学院 理工学研究科

    通学

    学際領域・境界領域にも対応できる機能的な教育システムを構築

    理工学分野、工学分野、芸術工学分野において、広範な専門基礎学力と未知の課題を積極的に解決できる専門的応用能力を有し、地域社会と国際社会の発展及び持続可能で安全・安心な社会の構築に貢献できる高度専門職業…

    学べる内容
    • 理工学
    学校所在地

    岩手県盛岡市上田四丁目3番5号

  • 兵庫県立大学大学院 工学研究科

    通学

    学際性を備えた研究者・技術者を育成

    平成14年度に大学院の部局化・重点化を実施し、教員組織を大学院に移行。大学院を中心とした教育研究体制を敷き、高度な学問と研究を目指される方を多数受け入れている。毎年、学部卒業生の約半数が大学院に進学。…

    学べる内容
    • 工学
    学校所在地

    兵庫県姫路市書写2167

  • 滋賀県立大学大学院 工学研究科

    通学

    博士前期課程は3専攻から成る

    21世紀の工学は、自然との調和を考え、人々に豊かな暮らしをもたらさねばならない。また、近年発展が著しい精密機械、情報機器、新素材などの先端技術産業の分野からは専門知識を有する人材が強く求められている。…

    学べる内容
    • 先端技術産業
    学校所在地

    滋賀県彦根市八坂町2500

  • 高知工科大学大学院 工学研究科

    通学

    基盤工学専攻の1専攻のみで構成

    大学院工学研究科は、12の履修コースからなる修士課程と3つのコースから構成される博士後期課程から成る。各コースの教育の理念・目標を理解するとともに、その技術分野への高い関心と志望動機・目的意識をもち、…

    学べる内容
    • 機械工学
    • 建築・土木工学
    • 化学、生物・材料工学
    • 情報学
    • 経済・経営学、起業学
    学校所在地

    高知県香美市土佐山田町宮ノ口185

Pickup
おすすめの情報
スタディサプリ社会人大学・大学院
  • 大阪大学大学院 基礎工学研究科

    通学

    隣接他分野との融合研究・学際研究を実践すること

    基礎科学の新しい発見や発展が、技術や工学に新たな領域を生み出し産業を興す。技術の粋を集めた最新の設備により、いままで見えなかったところが観測できるようになったり解析できるようになったりする。このように…

    学べる内容
    • 基礎工学
    学校所在地

    大阪府豊中市待兼山町1-3

  • 鹿児島大学大学院 理工学研究科

    通学

    社会の急速な変化にも対応できる人材の育成

    大学院理工学研究科は、我が国の科学技術の継承・発展の担い手として、また鹿児島大学の中核的大学院として、学部卒業生に対してより高度な専門教育を行う博士前期課程(修士)と、イノベーションを生み出す先端的・…

    学べる内容
    • 理学・工学
    • 総合理工学
    学校所在地

    鹿児島県鹿児島市郡元1-21-40

  • 富山県立大学大学院 工学研究科

    通学

    学部からの一貫教育、履修形態の多様化、高度教養科目の開設

    視野が広く人間性が豊かで、創造力と実践力を兼ね備え、地域および社会に貢献できる人材を育成するとの目的に沿って、学部から大学院への一貫した教育体制を構築。工学研究科では、時代のニーズに適合した研究・開発…

    学べる内容
    • 工学
    学校所在地

    富山県射水市黒河5180

  • 前橋工科大学大学院 工学研究科

    通学

    昼夜開講制を含む特徴あるカリキュラム

    博士前期課程ならびに博士後期課程を設置しており、科学と工学を基礎に、現代社会が一層の快適性、安全性、持続可能性をもちうる方向性の探究と、そのための高度専門技術者と研究者を育成している。前期課程は建設工…

    学べる内容
    • 工学
    学校所在地

    群馬県前橋市上佐鳥町460番地1

  • 大阪公立大学大学院 工学研究科

    通学

    7専攻の幅広い学問体系を擁する研究科

    科学と技術の融合である工学の領域において、真理の探究と知の創造を重視し、自然環境と調和する科学技術の発展を図る。地球的観点から多面的に諸問題を解決し、卓越した学術・技術そして新産業の創生などにより持続…

    学べる内容
    • 専修免許状
    学校所在地

    大阪府堺市中区学園町1-1(中百舌鳥キャンパス)

  • 東京工業大学大学院 情報理工学院

    通学

    教育目標

    「情報」はとらえどころのない対象である。情報を見たり、分析したり、活用するために、高度な数学理論、高性能コンピュータの技術、人工知能等、数多くの研究が進められてきた。「情報」に関する高度な理論から最先…

    学べる内容
    • 情報理工学
    学校所在地

    東京都目黒区大岡山2-12-1

  • 龍谷大学大学院 先端理工学研究科

    通学

    理学と工学を融合させた教育・研究を進める6専攻

    理工学研究科は6専攻から構成されている。同研究科は、仏教系総合大学に設置された理工学大学院という、世界にも類例をみない研究者養成機関として、研究レベルだけでなく確かな倫理観と科学的視野をもちあわせた研…

    学べる内容
    • 数理・情報メディア学
    • 電子情報学
    • 機械システム工学
    • 物質化学
    • 環境ソリューション
    学校所在地

    滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5(瀬田キャンパス)

  • 東京工業大学大学院 物質理工学院

    通学

    教育目標

    新しい物質と材料(物質の中で社会に直接に役立つもの)を創りだすことで、私たちの生活の質を向上し、環境・資源・エネルギー等の課題を解決する方法を学び、新しい物質開発の方法を創り上げていくことを目指してい…

    学べる内容
    • 物質理工学
    学校所在地

    東京都目黒区大岡山2-12-1

  1. ...
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
リストの資料をまとめて取り寄せる