1. 大学 大学院トップ
  2. 大学院[MBA]一覧
  3. 産業能率大学大学院 総合マネジメント研究科 教授紹介

教授紹介
産業能率大学大学院
総合マネジメント研究科

目次

光定 洋介
:ファイナンス、経営分析・財務分析論、ガバナンス、人的資本
教員一覧

【インタビュー】人気教員は社会人をどのように指導しているのか?

専門分野:ファイナンス、経営分析・財務分析論、ガバナンス、人的資本みつさだ ようすけ光定 洋介教授

産業能率大学大学院
総合マネジメント研究科

財務的視点と非財務的視点の双方から企業価値を高められる人材を育成!

担当科目
コーポレート・ファイナンス論、経営管理特別演習(修士論文)、マネジメントに関する問題解決ゼミ
経歴
早稲田大学大学院ファイナンス研究科修士課程首席修了、東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程早期修了(学術)。大手銀行、外資系運用機関で投資業務に従事後、ユニゾン・キャピタルでバイアウト投資を経験。その後、エンゲージメントファンドの創業パートナーとして起業。現在は上場企業2社の社外取締役、日本証券アナリストジャーナル編集委員などを務めている。
著作物・論文
『企業価値向上のための資本コスト経営』共著・日本経済新聞社(2020年)、「AI等の先進技術に対する企業姿勢と企業価値および企業業績との関係-企業姿勢が無形資産となりえるかの一考察-」共著・現代ファイナンス (2023年)など多数。
これまでどのような学生を指導してこられたのですか?
本学には多様な目的や問題意識を持った社会人学生が在籍しています。主に会社でのキャリアアップを図ろうとする方、キャリアチェンジを考えている方、そして税理士資格の取得や独立開業を目指す方などですが、いずれにしても経営者目線を持つことは大切です。私の授業では、その重要性を解説するとともに架空のケースを使って「疑似取締役会」を実施するのですが、それは経営者の思考や議論の進め方を疑似体験することで自分の業務と経営との繋がりを意識するようになり、仕事の成果が大きく改善すると考えるためです。修了生と定期的に行っている研究会・懇親会において「本部との対話が円滑になり提案が通りやすくなった」「希望の転職ができた」「顧客企業へのコンサルテーション力が認められ税理士として独立できた」などといった報告を聞くと嬉しく思います。■これまで指導した社会人学生の研究テーマAI等の先進技術に対する企業姿勢と企業価値および企業業績との関係/環境マネジメントシステムの経緯と、その導入が企業価値に与える影響/貸借銘柄への選定が株式流動性に与える影響/我が国の女性活躍推進法前後の女性雇用と業績への影響に関する研究 など
ゼミや研究室ではどのような教育をされていますか?
「コーポレート・ファイナンス論」では、企業のIR担当者と投資家の双方の立場からファイナンス理論を学び、どうしたら企業価値の向上に繋がる経営判断や投資決定などを行うことができるのかについて理論的な理解を深め、さらに先進的な取り組みを行っている企業の具体的な事例についても学びます。また、「経営管理特別演習」(ゼミ)において一貫して強調しているのは、仮説・検証の重要性です。過去の理論や実証などから、何らかの仮説を立てて、それを統計分析などの手法を使って検証していく。もし、検証できない場合には、仮説に戻って、どの前提条件が違っていたのかを学生と議論していきます。そのプロセスを繰り返すことで、より昇華された仮説とその検証が実現でき、それを論文等で発表していくのですが、このプロセスはビジネスにおいても不可欠な要素だと考えています。
どんな経験や関心を持つ学生に進学してほしいですか?
「何事にも好奇心を持つ学生」「突き詰めて調べてみたいという意識を持った学生」に入学してもらいたいと思っています。知識については意欲があればいくらでもアップグレードすることが可能ですが、その原動力になるのは「好奇心」「探究心」です。大学院では、それまでの自分の常識とは違う知見や体験にふれることになるため、ある種の居心地の悪さを感じるかもしれません。しかし、その居心地の悪さを感知することが成長の糧になります。本学には多様な経験を有する教員やバックグラウンドの異なる学生・修了生がおり、そういう人たちとの交流を通して多面的な視野が養われ、鋭い分析力や豊かな発想力にも磨きがかけられると思います。ぜひ、私たちと一緒に「探究」を楽しみましょう。

【産業能率大学大学院総合マネジメント研究科】の教員一覧

  • 横溝 岳大学院研究科長/教授●担当科目:人材マネジメント論、人材・組織のイノベーション論、経営管理特別演習、マネジメントに関する問題解決ゼミ

    早稲田大学教育学部教育学専攻卒、法政大学大学院経営学研究科修了(経営学修士)、大手企業工場労務担当、同企業本社グローバル人事部課長、学校法人産業能率大学総合研究所研究員を経て、産業能率大学経営学部教授・同大学院研究科長 兼 経営管理コース主任。

  • 川並 剛教授●担当科目:マネジメントに関する問題解決ゼミ、経営管理特別演習(修士論文)

    金沢大学経済学部卒、産業能率大学大学院総合マネジメント研究科修了、修士(経営管理)、日本債券信用銀行(現:株式会社あおぞら銀行)を経て、産業能率大学経営学部教授。

  • 木村 剛教授●担当科目:マネジメントに関する問題解決ゼミ、経営管理特別演習(修士論文)

    明治学院大学経済学部卒、明治学院大学大学院商学研究科博士前期課程修了(商学修士)、同経営学研究科博士後期課程満期退学、他大学講師等を経て、産業能率大学経営学部教授。

  • 小出 琢磨教授●担当科目:組織行動論、人材・組織ケーススタディ、組織変革論、マネジメントに関する問題解決ゼミ、経営管理特別演習

    中央大学法学部卒、産能大学(現:産業能率大学)大学院経営情報学研究科修了、修士(経営情報学)、南山大学大学院ビジネス研究科博士後期課程修了 博士(経営学)、教育サービス関連事業会社、グローバルトップファーム含む複数の経営コンサルティング会社、岡山の私立大学准教授を経て、産業能率大学経営学部教授。人材育成学会 理事。

  • 齊藤 弘通教授●担当科目:人材育成論、経営学研究、マネジメントに関する問題解決ゼミ、経営管理特別演習(修士論文)

    慶應義塾大学文学部卒、法政大学大学院政策科学研究科修士課程修了、法政大学大学院政策創造研究科博士後期課程修了、博士(政策学)、学校法人産業能率大学総合研究所を経て、産業能率大学経営学部教授。

  • 横井 真人教授●担当科目:マネジメントに関する問題解決ゼミ

    カリフォルニア大学バークレー校経済学部・政治学部卒、株式会社リクルート、外資系コンサルティングファーム、企業役員を経て、産業能率大学経営学部教授。

問合せ先03-3476-3500(大学院事務課)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる